6月20日(水)、第2学年 進路ガイダンス②が行われました。
今回は2回目で、前回の5月30日(水)に行われたものよりも具体的な内容でした。
進学希望者には、学部・学科の内容の説明や夏休み中のオープンキャンパス参加への呼びかけなどがありました。
就職希望者には、夏休み中のインターンシップへの心構えや詳細な説明がありました。
2年生も3年生と同様、自分の進路について改めて考える一日となりました。
6月20日(水)、第2学年 進路ガイダンス②が行われました。
今回は2回目で、前回の5月30日(水)に行われたものよりも具体的な内容でした。
進学希望者には、学部・学科の内容の説明や夏休み中のオープンキャンパス参加への呼びかけなどがありました。
就職希望者には、夏休み中のインターンシップへの心構えや詳細な説明がありました。
2年生も3年生と同様、自分の進路について改めて考える一日となりました。
6月20日(水)、3年生を対象に進路ガイダンスが行われました。
進学希望者と就職希望者に分かれて、それぞれの担当の先生から、希望する進路の実現に向けて、最終的な段階となる話がありました。
進学希望者には、筑紫女学園大学より講師をお招きして、『志望理由書の書き方について』の講演がありました。
講演の中で、「志望理由書は『自己表現をする場所』であり、自分をよく知った上で、相手(進学先)をよく知ることが大切だ」などをはじめ、非常に参考になる話がありました。
また、就職希望者は各クラスで、面接の練習や就職に関する討論会などを行ないました。
3年生は、いよいよ進路に向けて、徐々にペースを上げていく時期になりました。一人ひとりの進路が決まるよう、教職員はこれからも全力でサポートしていきます。
6月13日(水)、第2学年 クラス討論会が行われました。
この学年では、昨年に続き、2度目の開催です。
今回のテーマは、『18歳成人』です。
まさに本日、成人年齢を18歳に引き下げる民法改正案が可決、成立したばかりです。
生徒たちは、事前に配られたワークシートで18歳成人について、良い点・問題点について考えてきました。
各クラス、討論のスタイルはさまざまで、賛成派と反対派に分かれて議論を戦わせたり、グループ討論をしたり、クラス全体が輪になって向かい合って座ったりと、それぞれの個性が出ていました。
発言できた生徒も、できなかった生徒も時事問題について考える良い機会になったことと思います。
6月12日(火)、二度の雨天順延を乗り越えて、ついに体育大会が行われました。
当日は晴天に恵まれて心地よい風が吹く中、平日にもかかわらず、朝から多くの保護者にご来校いただきました。
最初は、全校生徒による入場行進です。各クラスごとに元気よく入場してきました。2,3年生のクラスの中には、この日のために、お揃いのTシャツやポロシャツを購入したクラスもありました。
開会式では、副校長先生の挨拶の後、医療秘書科3年の黒石瑠香さんが選手宣誓をしました。
本校の体育大会は、毎年クラス対抗で行われます。
最初のプログラムは『長縄』です。
今年は、普通科3年1組が221回の記録で優勝しました。
続いては『100m走』です。
男子は、機械科3年の手島大樹君が、女子は普通科3年2組の中島玲衣さんがそれぞれ優勝しました。
続いては、『綱引き』です。6人1チームで行われます。
応援にも熱が入ります。
男子優勝は普通科2年2組、女子優勝は特進コース合同チームでした。
続いては、『600mタイムトライアル』です。これは、各学年に分かれて、600mの距離を男子は8人以内、女子は9人以内でリレーをする競技です。
優勝は、男子は工業科1年1組・自動車工学科2年・機械科3年、女子は普通科3年合同チーム・医療秘書科3年でした。
続いては、『借り物競争』です。
ぐるぐるバットで10回回って、お尻で風船を割って、借り物が書かれたカードを1枚引きます。
借り物がなかなか見つからず、探し回っていた生徒もいました。また、この競技では保護者の方や本校の若手教員の飛び入り参加もあり、大いに盛り上がりました。
午前中最後はクラス対抗リレーです。各クラスの俊足自慢がしのぎを削りました。
午後の最後のプログラムで決勝戦が行われます。
午後からは『クラブ対抗リレー』で始まりました。
各クラブの応援も熱を帯びていました。
優勝は、男子は陸上部(短距離)、女子は吹奏楽部Aチーム・生徒会でした。
続いては、『騎馬戦』です。それぞれ白熱した戦いが繰り広げられました。
優勝は、自動車工学科2年でした。
続いては、『百足競争』です。
優勝は、普通科3年合同チームでした。
いよいよ最後のプログラム、『クラス対抗リレー』の決勝です。
優勝は、男子は機械科3年、女子は普通科3年合同チームでした。
閉会式です。副校長先生から総合優勝した、男子の機械科3年と女子の特進コース合同チームと医療秘書科3年に、賞状とトロフィーが送られました。
保護者の皆様方には、長時間にわたりお付き合いいただきありがとうございました。
今後とも本校をよろしくお願いいたします。
5月30日(水)、2年生を対象に進路ガイダンスが行われました。
進学希望者と就職希望者に分かれて、それぞれの担当の先生から、希望する進路の実現に向けて、今後するべきことについての話がありました。
進学については、大学や短大・専修学校の違いや失敗しないための志望校選びに関する話がありました。
就職については、インターンシップや業種・職種に関する話がありました。
5月23日(水)、野球部中国大会・高校総体に向けての壮行式が行われました。
各体育部の代表者が2名ずつ、入場してきました。
各部のキャプテンがそれぞれ順番に抱負を言いました。
それから、副校長先生・生徒会長が各部の部員たちに向けて激励の言葉をかけました。
男子バスケットボール部のキャプテンが選手宣誓をし、健闘を誓いました。
最後に本校応援団が熱いエールを送りました。
各部の選手の皆さん、最後の最後まで頑張ってください。
5月18日(金)、1年生が小旅行に行ってきました。
目的地は、福岡市にある『海の中道海浜公園』です。
あいにくの曇り空でしたが、生徒たちはそれぞれ水族館やその周辺などを自由に散策していました。
5月12日(土)、育友会総会・教育講演会が行われました。
育友会総会は、副校長の開会の挨拶に始まり、旧役員による昨年度の事業報告などがありました。
その後、今年度の新役員が選出され、出席者から承認を得られました。
長谷川 新会長より、濵田 前会長・田邊 前副会長へ感謝状と記念品が贈呈されました。
教育講演会では、フジテレビ『とくダネ!』でおなじみの、気象予報士 天達武史氏による講演『今知ってほしい災害対策』が行われました。
講演では、『とくダネ!』で共演している司会者のエピソードや天気予報の裏側、そして、常に最新の気象情報を入手し、【考える】【気づく】【行動する】を意識して、自分の身は自分で守ることの大切さなど、貴重なお話をたくさん聴かせていただきました。
天達武史 様、遠路はるばるお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、保護者の皆様、本日はお忙しい中、ご来校ありがとうございました。今後も本校教育にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
5月12日(土)から1学期中間考査が始まりました。
特に3年生にとっては、進学や就職に関わる大事な試験の一つです。
みんな真剣に取り組んでいます。
なお、考査は代休の5月15日を挟み、17日までです。
5月10日(木)11日(金)の2日間、特進コースの強化学習会が行われました。
各クラス、生徒全員が夜8時まで残って一緒に勉強に励む、特進コースの取り組みの一つです。
勉強の途中で先生の所へ質問に行く生徒も多くいて、より自発的な学習会となりました。
次回の学習会は6月22日・23日の予定です。