第3学期 終業式が行われました。

3月17日(木)、第3学期 終業式が行われました。

久しぶりに体育館に集合して行われました。

終業式の前に、各部活動などで授与された賞状が、校長先生から代表生徒に手渡されました。

式の中で校長先生は、「来年度からコミュニティースクールとして、地域から愛される学校づくりを始める」と述べ、生徒たちに改めて、鴻城生としての自覚を持って行動するよう促しました。

新2・3年生は、3月28日(月)10~13時に家庭科室にて、来年度の教科書販売が行われます。また、新学期は4月8日(金)から始まります。

有意義な春休みを過ごしましょう。

足踏み式消毒スタンドを製作しました。

3月15日(火)、普通科特進コースの生徒有志が、探究活動『新天町アーケード街の活性化』の一環として、足踏み式消毒スタンドを製作しました。

木材を切ったり、ネジで止めたり、使い慣れない工具に悪戦苦闘しながら、2日間かけて完成させました。

生徒たちは月1回のペースで商店街の清掃活動を行っており、今月は20日(日)に行います。

その際に、製作したスタンドを持参し、商店街にある中津瀬神社に寄贈する予定です。

鴻城探究本発表会が行われました。

3月14日(月)、鴻城探究本発表会が行われました。

1・2年生が縦割り班に分かれて、班ごとに課題を設定し、様々な活動をしてきました。

発表のテーマは『地域の活性化』や『蚊に刺されない方法』など、どれも興味深いものばかりでした。

各班の発表の最後には、質疑応答も行われました。

また今回は、『地域を愛し、地域に愛されるコミュニティースクール』づくりの一環として、地域のご高齢者をお招きして、発表を見ていただきました。

発表の最後には感想をいただきました。

タブレット端末で投票・集計され、その結果、8班の『身体を柔らかくする方法』が1位に選ばれました。

クラスマッチが行われました。

3月11日(金)、2年生がクラスマッチを行いました。

生徒会を中心に、生徒主体で企画・運営しました。

温かい春の陽気の下、男子はサッカー、女子はバレーボールで気持ちの良い汗を流しました。

優勝チームは、男子:普通科2組B、女子:医療秘書科A でした。

防災学習が行われました。

3月11日(金)、1年生を対象に防災学習が行われました。

東日本大震災から今日で11年、最初に震災当時のニュース映像を観ました。

その後、生徒代表が実際に厚南地区の方々とハザードマップ周辺を歩いたときの調査報告や、校内の危険箇所についての発表を行いました。

防災について考える貴重な時間となりました。

卒業証書授与式が挙行されました。

🌸祝・ご卒業🌸

卒業生 退場き 椅子の波   中尾杏子


3月1日(月)、卒業証書授与式が挙行されました。

今年度も新型コロナウイルス感染への対策を十分に行いながら、式次第の一部を割愛して行われました。

校長先生から各科の総代に卒業証書が手渡されました。

校長先生は式辞の中で、「コロナ禍の時代で辛いことや大変なことはチャンスであり、それらを乗り越えたときに皆さんは大きく成長できる」など、はなむけの言葉を贈りました。

また答辞の中で、卒業生代表の生徒はコロナ禍での高校生活を振り返り、卒業後もそれぞれの場所で強く生きていく決意を示しました。

閉式後には、太鼓部が演奏を披露しました。

学び舎を巣立っていく生徒たち…


高校生活最後のホームルームは3密を避けるために、一部のクラスでいつも過ごしていた教室よりも別の広い会場で行われました。

卒業証書が一人ひとりに手渡されたり、保護者に感謝の言葉を述べたり、担任が作成した動画を鑑賞したり、生徒たちは学び舎での最後の時間を過ごしました。


この春で

うまれてもう

じゅう8年

よいことも悪いことも

うれしいことも悲しいことも

さかのぼればキリがないけど

いま学び舎を巣立つ君たちへ

これからもずっと変わらずに

うえを向いて歩いていこう!

商店街の清掃活動を行いました。

2月20日(日)、普通科特進コースの生徒と生徒会有志が、宇部市新天町のアーケード商店街で清掃活動を行いました。

これは、探究活動『新天町アーケード街の活性化』の一環として行われました。

中津瀬神社を中心に、アーケード内をきれいに清掃していきました。

前庭の花壇の花が咲きました。

本館正面玄関前の花壇に植えた花の苗に、ついに花🌼が咲きました!

※下のリンク先で、花を植える前(12月初め頃)の様子をご覧いただけます。

https://www.ubekojo-h.ed.jp/wptopic/?p=2985

https://www.ubekojo-h.ed.jp/wptopic/?p=3002

冷たい風の下、花たちが健気に咲いています。

今後もさらに花を増やしていきますので、引き続き、よろしくお願いいたします。

宇部市からのお知らせ

宇部市独自の子育て世帯臨時特別給付金について、宇部市役所 子育て支援課より以下の内容のメールが届きましたので、お知らせしておきます。

↓↓↓ここから↓↓↓
宇部市からのお知らせ(宇部市独自の子育て世帯臨時特別給付金)

【保護者のみなさまへ】
このたび、宇部市子育て支援課から、宇部市独自の子育て世帯臨時特別給付金について、制度周知の依頼がありました。

令和3年12月から実施の国の子育て世帯への臨時特別給付金について、所得制限超過により支給対象外となられた方、また、実際に児童を養育しているにも関わらず離婚等を理由に給付金を受け取れなかった方に対し、給付金が支給される場合があります。

本給付金に関する宇部市ウェブサイトのURLを掲載しますので、支給要件や申請手続きなどの詳細については、直接、宇部市子育て支援課(☎ 0836-34-8331)までお問い合わせください。

なお、自治体により制度が異なりますので、宇部市以外にお住まいの方は、各自治体へお問い合わせください。

「(所得制限超過世帯分)宇部市子育て世帯臨時特別給付金」
◇申請が不要の方
中学生以下のお子様も養育しており、宇部市から令和3年9月分の「児童手当の特例給付(児童1人につき月額5,000円)」を受給された方
◇申請が必要な方 ※申請期限:令和4年3月31日(木)
高校生のみのお子様を養育されている方
公務員で勤務先から令和3年9月分の「児童手当の特例給付」を受給された方
https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kosodate/kosodate_teate/1014717.html

「(離婚等世帯分)宇部市子育て世帯臨時特別給付金」
◇必ず申請が必要です。※申請期限:令和4年3月31日(木)  
https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kosodate/kosodate_teate/1014819.html

【お問い合わせ先】
 宇部市役所 子育て支援課
 〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号
 ☎ 0836-34-8331 FAX 0836-22-6051
 平日 8:30~17:15(木曜日は19:00時まで)
↑↑↑ここまで↑↑↑