「鴻城探究」経過報告会を行いました。

11月9日(月)、全クラス1年生と普通科・医療秘書科2年生が「鴻城探究」経過報告会を行いました。

本校では、総合的な探究の時間を「鴻城探究」と題して、各班で課題を設定し、その課題解決のためにどうすれば良いかを探究するという取り組みをしています。

この日は、その探究の経過報告を模造紙やスライドにまとめて展示したものを、取り組みをした全生徒が一枚一枚じっくり見て、質問・感想をカードに書く日でした。

この質問や感想をもとに、さらに探究を進め、12月に行われる中間発表会、そして2月に行われる本発表会につなげていきます。

第2回オープンスクールが行われました。

11月7日(土)、第2回オープンスクールが行われました。

今回は『受験を決める』をテーマに、『入試』に関するさまざまなイベントを準備しました。

全体会では、来年度入試に関する説明(変更点など)を聞きました。

その後の『入試体験』では、ソーシャルディスタンスに配慮しながら、実際に行われる入試会場で、模擬試験を解きました。

模擬試験を解いた後は、それぞれ国語・数学・英語の『入試対策講座』、そしてプロの講師による『面接対策講座』に分かれて、授業を受けました。

どの講座でも、真剣な表情で授業に臨んでいました。

参加された保護者の皆様方へ、本日は足元が悪い中、来校いただきまして、誠にありがとうございました。

また受験生の皆さん、『志望校合格』という目標に向かって、最後まであきらめずに粘り強く受験勉強に励んでください!

秋の集い(2日目)が行われました。

10月31日(土)、秋の集い(2日目)文化行事が行われました。

新型コロナウイルスの感染を考慮し、内容を再検討、そして規模を縮小して、今日を迎えることができました。

模擬店で飲食物を調理して販売することはできませんでしたが、その分、展示物に力を入れることができました。

体育館では、有志によるステージ発表や太鼓部・吹奏楽部による演奏も披露されました。

コロナの影響で、例年のような行事を実施することができませんでしたが、3年生にとっては最後の文化祭、とても思い出深いものとなりました。

秋の集い(1日目)が行われました。

10月30日(金)、秋の集い(1日目)が行われました。

秋の集いとは、2日間にわたって開催される行事です。

1日目には、新型コロナウイルスの影響で中止となった体育祭の代わりの体育行事が、2日目には、規模を縮小して行われる文化祭が文化行事として行われます。

1日目の今日は、澄み渡る青空の下、体育行事が行われました。

今年度は、プログラムを縮小し、学年対抗戦となりました。

『長縄跳び』には、若い先生方も参加しました。

また、今回からプログラムに新たに加わった『三輪車レース』では、江本先生も三輪車漕ぎに悪戦苦闘していました。

『玉入れ』も新たにプログラムに加わりました。

ちなみに、玉入れのカゴは機械科の生徒が授業の一環で製作しました。

『障害物競走』は距離が短くなりましたが、楽しいアクシデントの連続でした。

なお優勝は、男子 3年生、女子 1年生でした。

明日の文化行事の入場は、新型コロナウイルス感染防止のため、チケット(入場整理券)制とし、本校生徒の保護者・家族のみとさせていただきます。

また、来校される際は、上履きをご持参ください。

皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

壮行式が行われました。

10月21日(水)、壮行式が行われました。

今回は、新型コロナウイルス感染防止のため、中国地区大会に出場する硬式野球部など、8つの運動部の生徒のみが参加しました。

本校の応援団などが見守る中、各部の主将がそれぞれ大会への意気込みを語りました。

校長先生と生徒会長の激励の挨拶の後、サッカー部の主将が選手宣誓を行いました。

選手の皆さん、試合では悔いの残らないように全力を出し切ってきてください。

宇部市からのお知らせ(ひとり親世帯臨時特別給付金)

【保護者のみなさまへ】

このたび、宇部市子育て支援課から、新型コロナウイルス感染症の影響を受けたひとり親世帯向けの国の給付金(ひとり親世帯臨時特別給付金)について制度周知の依頼がありました。

公的年金受給中や所得制限により児童扶養手当を現在受けていない方でも対象となる場合があります。

本給付金に関する宇部市ホームページのURLを掲載しますので、詳細は直接、宇部市子育て支援課(℡ 0836-34-8331)までお問い合わせください。

なお、宇部市以外にお住まいの方は、各自治体へお問い合わせください。

「宇部市 ひとり親世帯臨時特別給付金」

https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kenkou/seijinkenkou/kansenshouyobou/korona/shimin/kosodate/hitorioyasetaikyuhukin.html

第1回オープンスクールが行われました。

9月26日(土)、第1回オープンスクールが行われました。

今年度は新型コロナウイルスの感染防止のため、好きな時間に来校できるように午前・午後の2部制で実施しました。

午前の部は『宇部鴻城を知ろう!』をテーマに、学校説明動画の放映やスペシャルイベントを用意しました。

スペシャルイベントでは、人気の理科実験オリジナル缶バッジ作りAR制服試着速読トレーニング体験工業科実習見学ツアーなど、多くのイベントが行われました。(※参加者のプライバシーを考慮し、写真の一部に若干の修正を加えております。)

また、午後の部は『宇部鴻城の放課後を体験しよう!』をテーマに、部活動体験を行いました。

陸上競技部やサッカー部、吹奏楽部をはじめ、本校のほとんどの部活動を体験・見学することができました。(※参加者のプライバシーを考慮し、写真の一部に若干の修正を加えております。)

参加してくださった中学生の皆さん、特に終日参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

次回のオープンスクールは11月7日(土)に行われます。

本番さながらの模擬試験の受験や入試問題解説など、入試に特化した内容を用意しておりますので、またのご参加を心よりお待ちしております。

野球部部活動体験が行われました。

9月22日(火・祝)、野球部部活動体験が行われました。

爽やかな秋空の下、多くの中学生の皆さんが参加してくださいました。

まずは、本校の野球部員たちと一緒にランニングから始めました。

練習を見学した後、憧れの先輩たちとキャッチボールをしました。

その後は、尾崎監督自らがノックした守備練習やティーバッティング、ピッチング練習をしました。

練習が終わって、部員と入念にストレッチをしました。

尾崎監督から参加してくれた中学生に熱いメッセージが送られた後、じゃんけん大会が行われました。

事務室前には、本校野球部のこれまでの軌跡をたどるミニ記念館が設置されました。

 

参加してくださった中学生の皆さん、保護者の方々、本当にありがとうございました。

9月26日(土)には第1回オープンスクールが開催されますので、こちらの方への参加もお待ちしております。

第2学期中間考査の日程変更について

今学期はコロナウイルス感染や度重なる台風による臨時休校等により、取り分け火曜日の授業が大きく影響を受けました。

そこで、上記理由により9月29日(火)より予定しておりました、第2学期中間考査を1日繰り下げて9月30日(水)~10月5日(月)に変更いたします。

当初の予定からの変更につきまして、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

台風10号の対応について

現在、非常に強い台風10号が山口県に近づいております。

この台風は、特別警報級の勢力、甚大な被害発生の恐れがあると予想されるもので、学校として生徒の安全を最優先するため、7日8日の両日は以下の対応をしていくことといたしました。

■ 7日(月)

最も影響があると予想される7日(月)を「臨時休校」とし、部活動を含むすべての学校教育活動を中止いたします。

教職員も安全確保のため出校しておりません。ご了承ください。

■ 8日(火)

8日の午前中には山口県から遠ざかる予報になっておりますが、今回の台風の規模を考えると、停電の可能性や公共交通機関の乱れ、強烈な吹き返しにより自転車の運転にも支障があると考え、6時の時点での「緊急時の対応について」に記されている警報発令の有無に関わらず、12時登校・SHR12時20分から4限目以降の授業を実施いたします

くれぐれも安全に留意して登校してください。

ただし、10時の時点で「緊急時の対応について」に記されている警報が発令されている場合は「臨時休校」といたします。

教職員も安全確保のため10時までは出校しておりません。ご了承ください。

また、公共交通機関の運行が乱れたために登校が遅れた場合は、「遅刻」扱いにはいたしません。

12時の時点で運行が見合わせの場合は、その利用生徒は「出席停止・忌引等の日数」として扱い、「欠席日数」には記録いたしません。

登校できない場合は学校に連絡をお願いいたします。

「臨時休校」となった場合、警報が解除されていることを前提に、公共交通機関の状況を確認し、保護者の同意がある場合のみ15時以降の学校教育活動を許可いたします。ただし、大会が近い部活動に限ります。

なお、8日のスクールバスは両便とも運休しますのでご注意ください。

JRの運行状況はJR西日本のホームページをご覧ください。学校には情報が入りませんので各自で確認をお願いいたします。

今回の台風10号は、過去最強クラスの勢力と言われています。

地域の台風情報や避難情報を確認し「命を守る行動」を最優先に行ってください。

以上、よろしくお願いいたします。