
①主体的発信力
向上心を持って、自ら学び、
自ら考え、
自ら発信できる生徒。
②人間関係力
礼儀作法を身に付け、思いやりと感謝の心を持って、
豊かな人間関係を築くことができる生徒。
③継続的行動力
心身を鍛え、信念を持って、
粘り強く努力ができる生徒。
④問題解決力
社会の変化を的確に捉え、他者と協働し、
問題を解決していける生徒。

教育目標


基本的生活習慣の中で最も基本的かつ重要なものです。
日常生活のあらゆる場面で明るくハキハキとした
挨拶ができる生徒を育てます。

『10分前行動、5分前完了』で準備ができる生徒を育てます。

本校の服装指導は美を求めます。
厳粛な場の雰囲気を乱さぬよう、清潔であり、
周囲に不快感を与えない服装ができる生徒を育てます。